最終更新日 2005年01月13日

1/13 王国ニュースフラッシュ
寒波も通り過ぎちょっと穏やかな朝に スキー場はベストコンディション 

項目1 大型ビジネスホテル東横イン(客室数200超) 米子市進出計画 地元ホテル組合などと話し合い 中止要求を拒否 組合側は稼働率が40%に落ち込んでいる窮状訴えたが
項目2 米子空港ソウル便(昨年実績まとめ) 利用者最高、3万4700人 個人旅行定着 団体客(修学旅行や日韓交流事業)を強化 年間平均利用率は64.2% 目標の73.7%下回る
項目3 境港綜合高校が「氷温」授業 地元企業(氷温研究所)と連携 新年度から オリジナル食品開発を目指す
項目4 若松葉ガニ漁 16日に解禁 脱皮してまもない雄のズワイガニ 漁期は3月15日まで 昨年の県内水揚げは292トン
項目5 青谷上寺地遺跡 サメ描いた櫂出土(2000年前のもの) 櫂に絵が描かれているのは全国的に珍しい 「白うさぎ」神話と関係か 


 
冬の夕暮れ。日野川河岸から北の空を望む。
王子製紙米子工場の煙(実際は水蒸気)と雲が一体なった不思議な夕暮れ風景。
この王子製紙の水蒸気は当地の風見鶏的な役割を背負っています。(どこからも見える。もちろん大山からも。)
この日は、この煙突から立ち上る水蒸気の方向傾きから判断して、風向は北西(典型的な冬の風)、風速は4〜5mといったところでしょうか。瞬時にわかります。もちろん風の方向・強さがわかれば、海の状況も予測できますし、今後の天気の変化さえも予測できます。
この煙突から出る煙(水蒸気)の流れ方の状況をきちんとデータ化すれば、きっとかなりの精度で天気予報ができるでしょうね。だれか取り組んでみませんか?(I)

項目6 「新修米子市史第十巻資料編近代」(A4版、632頁)を発刊 明治4年から太平洋戦争終結の昭和20年までの文献資料や写真 米子の近代史を知る上で貴重な資料 7350円
項目7 大山のブナ林を描きつづけた田中重利絵画遺作展 米子市美術館で14−18日開催 底力を見せつける集大成
項目8 スポレク鳥取2006 成功へ機運盛り上げを 来年10月開催 県内各地で4日間に25種目 生涯スポーツの普及目指し 選手監督など参加者は1万5千人規模
項目9 境港・水木しげるロード 妖怪ブロンズ像 100体突破確実 スポンサー相次ぎ名乗り 16体仲間入りへ 3月末までに「サラリーマン山田」など12体設置 
項目10 伯耆町 合併後初の臨時議会開会 議員28人の大所帯 仮議場で初議会 4月末までには定数16での議員選

関連ページ(1) 山陰中央新報 
関連ページ(2) 日本海新聞(主に鳥取県情報) 
関連ページ(3) マンスリーニュースダイジェスト  
掲載担当者 王国情報局 

 


大山王国ホームページ
http://www.daisenking.net/

These home page contents apply to the Japanese domestic market only.
Copyright(c) 1999-2003 大山観光推進協議会