最終更新日 2004年03月13日

3/13王国ニュースフラッシュ
快晴の土曜日 黄砂の影響もあり春霞につつまれたような感じに 

項目1 中山町営温泉「ナスパル」 入浴者50万人を達成 99年10月オープン 1日の平均入湯者は350人
項目2 合併の是非。民意問うべき 江府町で署名活動 住民団体 2000人(有権者の6割)目標に着手  
項目3 水木しげる記念館 経済波及効果は26億6600万円 境港市アンケート 満足度、来館者8割が評価
項目4 皆生ライフセービングクラブ 先進地豪州で研修 巡回、訓練技術に磨き もっとタフに、細心に


 
昨夕の大山。ここのところの暖かさで、表情が大きく変わりました。この時期ならではの雪形(ゆきがた)が見えています。
雪形といえば、信州北アルプスの白馬が有名です。例年5月上旬、白い馬の雪形「代かき馬」が現れるころ、麓の水田は代かき作業が始まるということで、農事暦として情報を伝えてくれたようです。
この雪形は全国各地で見られるようで、山岳写真家の田淵行男氏(日野町出身、溝口町で小学校時代過ごす)は、南は愛媛県から北は北海道まで念入りな調査をし、17道県に131体が伝えられていることを報告しています。
田淵行男氏は明治38年生まれで、大山の麓・溝口町で小学校時代を過ごしました。大山が山岳写真家としての原点だったのでしょう。
現在、信州豊科町に「田淵行男記念館」が設けられています。一度出かけてみませんか!?ちなみに、田淵行男記念館のホームページはhttp://www.town.toyoshina.nagano.jp/html/skyouiku/skyouiku07.html#top です。(I)

関連ページ(1) 山陰中央新報 
関連ページ(2) 日本海新聞(主に鳥取県情報) 
関連ページ(3) マンスリーニュースダイジェスト 
掲載担当者 王国情報局 

 


大山王国ホームページ
http://www.daisenking.net/

These home page contents apply to the Japanese domestic market only.
Copyright(c) 1999-2003 大山観光推進協議会