最終更新日 2003年01月16日

1/16王国ニュースフラッシュ
放射冷却の寒い朝 晴れて清々しい空気に包まれる中 麓からは大山もくっきり 

項目1 県内でインフルエンザが流行 早くも学級閉鎖 小児や高齢者は注意を 1月下旬から2月中がピークに
項目2 淀江町議会 中山、名和、大山3町とは合併せず 特別委が方針可決 今後は引き続き日吉津村に対して合併打診へ 
項目3 法定合併協議会設置に向け 署名集め本格化 境港の市民グループ 2月10日までに有権者の50分の1(603)以上の署名必要
項目4 日南町多里地区で伝統行事「ホトホト」 来訪者に水ざぶーん 42歳の厄年と60歳の還暦の家訪ね 無病息災願う
項目5 学校施設耐震化率 鳥取は40.5%の低率 内閣府調査 50%超は14都道府県 島根は52.4%


 
白いマントを羽織った大山の全容を目前に見ることができる西伯町の母塚山中腹からのショット。1週間ぶりの積雪で麓もうっすら白くなりました。
白いマントも超ロングの丈となったようです。
ここ母塚山は大山の西側、米子市と西伯町、島根県伯太町のとのほぼ境界にある山で標高が276m、山頂からの見晴らしの良さで知られています。米子の夜景を見るのに実は穴場という情報も。山頂近くまで車道がついているので、手軽に登ることはできますが、冬の積雪時は危険です。
この母塚山には伝説があります。古事記に「伊邪那美神(母親神)は火の神を生んでそれがもとでこの世を去って、出雲の国と伯伎(ほうき)の国との境の比婆之山に埋葬した」と記されてありますが、この比婆之山(母親山)は実は現在の母塚山であるのでは・・・と伝えられています。(一般には島根、広島県境の比婆山系と謂われています)
大山を目前にしたこの地に立つと、この地域が神話の舞台になったことに、あらためて頷いてしまいました。(I)

項目6 市町村の特別会計初公表 下水道事業が財政圧迫 県 合併の資料にと 
項目7 日刀保たたら火入れ 島根県横田町 炎との格闘三昼夜 全国で唯一、日本刀の玉鋼製造 2月1日まで3回操業

関連ページ(1) 山陰中央新報 
関連ページ(2) 日本海新聞 
関連ページ(3) マンスリーニュースダイジェスト 
掲載担当者 王国情報局 

 


大山王国ホームページ
http://www.daisenking.net/

These home page contents apply to the Japanese domestic market only.
Copyright(c) 1999-2003 大山観光推進協議会