6/01 | スイカ査定会 玉太り、甘さ例年並み 51億円の販売目指す 全農鳥取 大栄町の県園芸試験場 | 山陰中央 |
6/01 | 加茂川の景観生かそう 商店街が調査報告書 高い住民意識 米子・加茂川周辺連合商店会 | 山陰中央 |
6/01 | マウンテンストリーム岸本 4日、渓流植物園が全面開園でセレモニー 植物4百種など 入場無料 | 日本海 |
6/01 | アユ釣り今日解禁 数十年ぶりの豊漁予想 そ上、例年になく活発 楽しみなシーズン | 日本海 |
6/01 | 県立青少年社会教育施設 初の検討委で内容協議「400人規模の施設を」「地域や大人にも目を」 | 日本海 |
6/02 | お待ちかね アユ漁解禁 太公望が初物狙う 日野川では竿の放列 量は多いがサイズは小さめ | 山陰中央 |
6/02 | 日韓航空路開設問題「鳥取県と協調必要」 澄田島根県知事が話し合い示唆 単独では不可能・・・ | 山陰中央 |
6/02 | いよいよ大山夏山開き あす前夜祭 幻想的なたいまつ行進 午後7時半から 4日は山頂祭 | 山陰中央 |
6/02 | 中小企業の首都圏ビジネス後押し 鳥取県が東京オフィスを新橋に開所 長・短期 格安でブース | 山陰中央 |
6/02 | チャレンジデー2000 日南町、山水村(長野)に惜敗 町民4926人参加、汗流す | 日本海 |
6/02 | 衆議院きょう解散 さあ総選挙 気を引き締め 走り出す相澤、山内、水津3陣営 鳥取2区 臨戦体制 | 日本海 |
6/02 | 正念場迎えた県産スイカ 価格低迷、岐路に立つ生産者 消費伸びず、天候不順 PR作成も | 日本海 |
6/03 | あす「中海スイムラン」米子 湊山公園周辺で150人参加で 競泳2キロ マラソン8キロ城山登頂コース | 山陰中央 |
6/03 | 衆院解散 選挙戦に突入 13日公示、25日投票 鳥取2区3人の激戦 街頭演説も白熱 各陣営動き出す | 山陰中央 |
6/03 | あす岸本町の「マウンテンストリーム(渓流植物園)」の開園記念イベント コンサートや木工教室など | 山陰中央 |
6/03 | きょう明日、大山夏山開き祭り 前夜祭は18時30分大神山神社奥宮からたいまつ行進 歌うジャンボリーも | 山陰中央 |
6/03 | あす美保基地航空祭 アクロバット飛行、空挺降下、ブルーインパルスの編隊飛行も | 山陰中央 |
6/03 | 第27回米子がいな祭 企画実行本部が事務所開き 市長ら成功へ気合 8月5、6日開催 | 日本海 |
6/03 | 境港の「内田商店」が倒産 鳥取県内・今年最大 負債額11億円 鮮魚仲買大手 | 日本海 |
6/03 | 地元建設業界の最大手、美保土建が社名変更「美保テクノス」へ 創立40周年を機に | 日本海 |
6/03 | 今年のスイカは甘いゾ 県内一の産地・大栄町で査定会 昨年並みの大玉、糖度 6日に初出荷 | 日本海 |
6/03 | 米子ー大阪便 復活に意欲示す 黒見境港市長 米子空港の利用促進は地域の活性化で | 日本海 |
6/04 | 大山夏山開き前夜祭 幻想的な炎のドラマ たいまつ行列に2000人 炎の帯 4日は山頂祭 | 山陰中央 |
6/04 | 教育めぐり異論、反論 人づくり報告会 県主催 保護者ら活発意見 米子・ビッグシップで | 山陰中央 |
6/04 | 大山山麓観光協が総会 ボランティア活用を本格化 夏にJRとのタイアップキャンペーンも | 山陰中央 |
6/04 | 鳥取県高校総体・高文祭が開幕 県内各会場で熱戦を繰り広げる | 日本海 |
6/04 | カルガモの親子 今年も姿見せる 米子水鳥公園 親子12羽が仲むつまじく泳ぐ | 日本海 |
6/04 | 名探偵コナンのそっくりさん募集 大栄町 7月1日にコンテスト コナンのまちづくりで 2日はスイカ・ながいもマラソン | 日本海 |
6/05 | 大山の夏開く 約4000人がブナ林縫って登頂 山頂祭には500人シーズン中の安全祈願 | 山陰中央 |
6/05 | 中海浄化訴え力泳「第7回アイラブ中海スイムラン」湊山公園周辺で133人参加 丸山選手(米子)がV3 | 山陰中央 |
6/05 | 美保基地で航空祭 空彩る曲技 7万人魅了 パラシュート降下、ブルーインパルス編隊飛行も | 山陰中央 |
6/05 | 妻木晩田遺跡の課題・・・主体性希薄な地元2町(大山・淀江) 保存・活用策 積極的な取り組みを 山陰中央新報 | 山陰中央 |
6/05 | 所得税の確定申告 過去20年で最低 納税額14%減 11年度県内分 農業所得者は25.1%大幅減・・・ | 日本海 |
6/06 | マウンテンストリーム岸本(別所川渓流植物園) 全面開園 入場者らが記念植樹 4万2千本植物観賞できる | 山陰中央 |
6/06 | 大山の「ご神水」復活へ 山頂の2つの池 今夏から作業開始 保護する会 梵字ヶ池と地蔵ヶ池 30年代に枯渇 | 山陰中央 |
6/06 | パスポート発給期間を1日短縮 鳥取県が事務見直し 県庁で申請の場合5日間、米子は7日間に | 山陰中央 |
6/06 | 松江水郷祭 7月29、30日に開催 夏を彩る 米子のがいな祭り(翌週末)と日程調整で開催日ずらす | 山陰中央 |
6/06 | 境港の輸出利用低迷 輸入利用は多いが 山陰両県の貨物物流動向 神戸港が7割占める 境税関支署調査 | 山陰中央 |
6/06 | 選挙人名簿数 県選管が発表 鳥取・米子市で各300人増 県内総数486494人 米子は108890人 | 日本海 |
6/07 | 涼求めて水遊び 鳥取で真夏日 最高気温30、5度 米子でも29、6度 | 山陰中央 |
6/07 | 山陰中央リゾート協 6地域が観光スクラム 案内パンフ作製 大山・隠岐・皆生・美保関・蒜山・境港 PRツアーも | 山陰中央 |
6/07 | 大山観光のバス全焼 エンジントラブルか 乗客乗員は無事 桝水高原 大阪の中央観光バス | 日本海 |
6/07 | 大栄スイカ初出荷 夏の味覚京阪神へ コナン大橋でも出発式 大山山麓の黒ぼく地帯で栽培の特産品 | 日本海 |
6/07 | 大阪便復活を市議会に要望 米子商工会議所 県と県議会にも・・・ 復活就航に尽力を | 日本海 |
6/07 | 中海沿岸に湾岸道路建設を 境港市議会で 黒見市長が強い意欲 空港滑走路西側通し | 日本海 |
6/07 | ケアタウン構想(郵政省) 実施地域に大山町 高齢者に優しいまちへ 送迎車両が寄贈 | 日本海 |
6/07 | 会見町長選挙戦が告示 初の新人一騎打ち 中村氏と三鴨氏 11日投票へ | 日本海 |
6/08 | 山陰各地で30度超し真夏日に 米子では30、7度 今年最高の気温に 高気圧に覆われ | 山陰中央 |
6/08 | 県職員採用試験 過去最高の995人応募 外国籍の5人も 県人事委員会 | 山陰中央 |
6/08 | 妻木晩田遺跡 拠点施設オープン記念 11、12月にイベント 「弥生王国ネットワーク会議」でシンポも | 日本海 |
6/08 | 日本交通に新「鬼太郎バス」登場 原作に近いイラストで2台 現在15台が活躍 人気 | 日本海 |
6/08 | 環日本海圏観光促進協 観光情報をメールで交換 鳥取県・韓国江原道・中国吉林省・ロシア沿海地方 ウラジオストクで合意 | 日本海 |
6/09 | 山陰両県 梅雨入り 梅雨前線が四国沖に停滞するため ぐずついた天気が数日続く模様 | 山陰中央 |
6/09 | ウインズ米子を視察 観光業者ら ビジネスチャンス探る 米子商工会議所 170人参加 | 山陰中央 |
6/09 | 大山 陸上自衛隊が一木一石運動 頂上復元へ土のう運ぶ 隊員265人 保護する会の要請で | 山陰中央 |
6/09 | 妻木晩田遺跡 7月から 洞ノ原地区を発掘調査 二重環濠の可能性 今後の本格的調査計画を検討 県教育委員会 | 山陰中央 |
6/09 | 小泉八雲生誕150周年 松江市が相次ぎイベント 6~10月に「へるん祭」など ギリシャ料理も紹介 | 日経 |
6/09 | 米子・加茂中移転休止を通知 財政再建理由に 移転事業費30数億円 市の単独負担では無理 | 日本海 |
6/09 | 「国民文化祭・とっとり2002」のキャラクターの愛称が決定「ピアート」に PEAR(ナシ)とARTを合せて | 日本海 |
6/09 | 青谷上寺地遺跡 日本最古の連子窓 完全な形で出土 弥生中期、通説500年さかのぼる 画期的な発見 | 日本海 |
6/09 | ラベンダー満開 日南のハーブ園「ハーブデイズアボンリー」 あたり一面に安らぎの香り 紫色の可憐な花 | 日本海 |
6/10 | 山陰の景気先行き 「上昇」超で回復の見通し 大蔵財務事務所調査 | 山陰中央 |
6/10 | 松江市長戦あす告示 新人同士の一騎打ちの公算 尾村氏(共産党)と松浦氏(元自治省官房審議官) | 山陰中央 |
6/10 | 夏山シーズン入りで訓練 警察の署員ら遭難救助訓練 大山 ”負傷者”を無事救助・・・ | 山陰中央 |
6/10 | ハナショウブ鮮やかに咲く 米子の大神山神社・菖蒲園 手のひら大の白や紫の花が夏の風に揺れる | 山陰中央 |
6/10 | 県境サミットが事業計画 福祉カー エリア全県で導入 山間地の情報化にも力 日南 | 山陰中央 |
6/10 | 鳥取企業のビジネス支援 東京オフィス開所式 港区新橋のオフィスビルに120平米に9ブース | 山陰中央 |
6/10 | 本庄工区 最終決着ずれ込み 新松江市長の判断に時間 リミットは年末の国家予算編成時に・・・ | 山陰中央 |
6/10 | 東京便利用が最高 米子・鳥取両空港 99年度伸び率4%台 団体客の増加で米子は356647人 鳥取県まとめ | 日経 |
6/10 | 甲子園で鳥取スイカPR始球式 15日 片山知事 低迷する鳥取産スイカを売り込み 阪神ー中日3連戦で | 日本海 |
6/10 | 定例米子市議会始まる 21日までの13日間 24議案が一括上程 質問戦は13、14、15日 | 日本海 |
6/11 | 東伯でサクランボ狩り 人気上々 今、最盛期 20日頃までの期間中に3千人見込む 手嶋農園0858‐53‐22781 | 山陰中央 |
6/11 | 松江美味店(まいもん)会が設立 ホテルの外で食事したい・旅行客ニーズに対応 旅館、飲食店が情報連携 | 山陰中央 |
6/11 | 大山山頂に自然発芽の「実生」のキャラボク 初めて幼木が確認される 野鳥が運んできた種が発芽 | 山陰中央 |
6/11 | 「インターネット接続できたよ」 米子高専で小学5,6年生を対象に講座 40人参加 | 山陰中央 |
6/11 | 洋上投票準備整う 境港市役所選管 受信用FAX設置 衆議院選挙控え 今回初適用で | 山陰中央 |
6/11 | 総選挙、13日に公示 鳥取1区4氏、鳥取2区3氏の争いに・・・ 25日の投票に向け12日間の選挙戦に | 日本海 |
6/11 | 鳥取で全日本実業団陸上開幕 観客席ぎっしり 一流プレーを満喫 布勢陸上競技場 | 日本海 |
6/11 | 大山活性化へ本腰 片山知事 観光振興策で表明 大山町で集い 県、町、スキー場、自治会関係者50人参加 | 日本海 |
6/13 | タイガーススイカ完成 黄色地に黒い縦じま 鳥取県園芸試験場 知事が関西でPRへ 糖度などは普通のスイカと同じ | 山陰中央 |
6/13 | 日韓定期航空路開設 鳥取も山陰両県協調賛成 片山知事「澄田島根県知事発言」を歓迎 | 山陰中央 |
6/13 | 知事の手形で皆生温泉100周年をPR おかみ会 記念事業「手形のある温泉街づくり」の一環で | 山陰中央 |
6/13 | 総選挙 きょう公示 7候補 鳥取、米子で第一声 3年8ヶ月ぶり 第42回衆議院選挙 | 日本海 |
6/13 | 会見町長選挙 三鴨氏(元助役)は初当選 中村氏に660票の大差の1781票 | 日本海 |
6/14 | 出雲大社境内遺跡 3本の巨大柱に覆い 保湿性高め保存へ 7月から追加調査「心の御柱」発掘目指す | 山陰中央 |
6/14 | 衆議院選挙スタート 政権の枠組み問う 鳥取2選挙区 7人が立つ 25日投票 | 山陰中央 |
6/14 | 明滅の涼感 県内各地でホタル乱舞 せせらぎや水田で幻想的に舞う | 日本海 |
6/14 | 夢のヒマラヤ メラピーク登頂 米子で遠征隊報告会 日本山岳会山陰支部 | 日本海 |
6/15 | 11月に米子でサミット 環日本海圏会議が決定 中国吉林省、韓国江原道、ロシア沿海地方、モンゴル中央県 | 山陰中央 |
6/15 | 超電導の先端技術発表 19日から松江で国際学会 海外10カ国の研究者も含め約150人参加 | 山陰中央 |
6/15 | ウインズの施工業者倒産 市内15業者損害 米子市議会で明らかに 行政は関与すべきでない・・・市長 | 山陰中央 |
6/15 | シドニー五輪出場の小原選手後援会事務所 開所式 小原氏出身の県営米子屋内プールで | 日本海 |
6/15 | むきばんだやよい塾 古代史学者 門脇禎二氏が講演 文献史学の第一人者 250人が聴講 | 日本海 |
6/15 | 市民の税滞納繰越額22億4千万円(3月末現在) 米子市議会で市長明らかに 滞納額の圧縮に努力・・・ | 日本海 |
6/16 | 高原に揺れる紫の花 ラベンダー見頃 日南町下阿毘縁のハーブ園「ハブデイズ・アンボリー」ゆきんこ村隣 | 山陰中央 |
6/16 | 甲子園で鳥取産スイカPR ファンも注目!タイガーススイカ 片山知事は始球式も | 山陰中央 |
6/16 | 湖畔の夕べ あす「大山王国・夏至祭」 音楽と食事を楽しむ 大山ファンクラブ・建国イベント | 山陰中央 |
6/16 | JR生山駅前へ出店を 参入事業者募る 日南町商工会 TMO構想策定委員会 | 山陰中央 |
6/16 | 大山ロイヤルホテル アートギャラリーを開設 1Fロビーに 個展や展示会に利用できる | 日本海 |
6/16 | 来春採用の教員試験 75人の採用予定に応募者1211人 殺到 受験資格を40歳に引き上げ | 日本海 |
6/17 | 幻想的な光のショー 山陰各地の清流で ホタル乱舞 午後8時頃から約2時間がショータイム? | 山陰中央 |
6/17 | 第三セクター智頭急行 黒字が3億6千万円 特急「はくと」が好調 11年度 経常利益・前年並みに | 山陰中央 |
6/17 | むきばんだやよい塾 弥生期の自己完結型社会・・・ 元京都府立大学学長の門脇氏が自説展開 米子 | 山陰中央 |
6/17 | 米子信用金庫 新理事長に内海氏 青砥理事長は代表権のない会長職に 高齢と後継者の育成で | 山陰中央 |
6/17 | 妖怪作ってみようかい?! 境港でオブジェコン参加者を全国公募 8月12日から3日間 | 日本海 |
6/17 | つぶらな瞳に長い足 エミューの赤ちゃんデビュー 大山トム・ソーヤ牧場 家族連れ達の人気に | 日本海 |
6/18 | 県内でも“南北和解” 朝鮮総連県本部と民団米子支部 幹部が初顔合せ 金剛山歌劇団歓迎レセブションで 境港 | 山陰中央 |
6/18 | 松江市がDVDソフト制作 水にスポット、36分構成 全変ハイビジョンで「水と文化の回廊ー松江・堀川に見る都市づくりの思想」 | 日本海 |
6/18 | 99年度 鳥取県内の企業倒産など 42,9%の大幅減 帝国データーバンク鳥取調べ | 日本海 |
6/18 | 衆議院選挙 鳥取1区は石破、田村氏が接戦 2区は相沢氏がやや優勢 日本海新聞世論調査 半数近くが態度未定 | 日本海 |
6/19 | 妻木晩田遺跡 見学者が1万人突破 米子の小学生に記念品 県教育委員会 予想を上回るペース | 山陰中央 |
6/19 | 松江市長に松浦正敬氏初当選 共産新人・尾村氏に大差 宮岡市長を「継承」へ 元自治省官僚 | 山陰中央 |
6/19 | 選挙サンデー遊説に熱 大物応援も加え終盤戦へ 県内各地 期間中唯一の日曜日 | 山陰中央 |
6/19 | 衆院選 不在者投票が大幅増 多い若者 関心の高さを裏付け 手続き簡素化要因 県内 | 日本海 |
6/20 | フリーゲージトレイン 二階運輸相「第1号は島根(伯備線)」に・・・衆院選の個人演説会で 10年代後半に | 山陰中央 |
6/20 | 鳥取銀行が一体型カード発行 クレジット、キャッシュ 併用 将来はICカードに変身へ JCBと提携で | 山陰中央 |
6/20 | 竹下元首相死去 山陰両県 惜しむ声相次ぐ 政界に大きな足跡 ふるさと創生導入 76歳 | 山陰中央 |
6/20 | 衆院選 鳥取1、2区とも自民優位 山陰中央新報世論調査 態度未定2割超す 浮動票の動向カギ | 山陰中央 |
6/20 | 二十世紀梨の袋掛け作業ピーク インドネシアの研修生ら10人が挑戦「収穫が楽しみ・・・」 淀江 | 山陰中央 |
6/20 | 新松江市長 松浦正敬氏抱負 「観光に磨きをかける・・・」 中海干拓問題は県の出方待ち | 日経 |
6/20 | コノシロ大量死 2千匹の死骸確認 宍道湖 近年、6月から7月にかけほぼ毎年発生 原因は酸素不足? | 日本海 |
6/21 | 中海本庄工区世論調査 中止か凍結 過半数 干拓推進望む声は2割 山陰中央新報調べ | 山陰中央 |
6/21 | 美保関灯台道路 7月から無料化 観光客の増加期待 日本海と大山が一望できるドライブコース | 山陰中央 |
6/21 | 鳥取県バス交通問題協 乗合タクシー提言 需給調整廃止に備え 効率的な輸送手段の導入を・・・ | 日経 |
6/21 | 日南町阿毘縁 特産のリンゴ 袋掛け作業ピーク 児童や園児も手伝い体験 | 日本海 |
6/21 | 今夏も暑~く 気象庁の3ヶ月予報 7~9月 梅雨明け後は晴れて暑い 8月の降水量も少ない | 日本海 |
6/21 | 大山に貸し農園オーガニック村開園へ 岸本町のグループ「野菜久楽歩」 休耕田で無農薬栽培 100㎡で40区画 丸山地区に 27‐3142 | 日本海 |
6/21 | 手形入り陶板 防波堤に設置 米子・皆生温泉 旅の思い出に・・・おかみ会が企画 2千枚を設置予定 | 日本海 |
6/21 | 魚雷と爆弾回収 海上自衛隊が美保湾海底から 500キロ爆弾は旧日本海軍のもの 境水道入口付近 | 日本海 |
6/21 | 花回廊に メーンのユリ咲く 60品種4万株のほか ササユリも自生 見頃はアジアテック系の品種 | 日本海 |
6/21 | 50万本の花ショウブ 今見ごろ 日南町元菅沢「清水山荘」 7月上旬まで見ごろ 色とりどり300種 | 日本海 |
6/22 | 創業フォーラム中国委員会 山陰両県でシンポ開催 来年度 起業家輩出目指す | 山陰中央 |
6/22 | やまつみスポーツクラブ NPO法人格取得へ今月中にも 米子で設立総会 活動内容など確認 | 山陰中央 |
6/22 | 県境サミットHPコンテスト 大宮小(日南)が準優勝 新見市で開催の「夢文化・マルチメディア祭」で | 山陰中央 |
6/22 | 境港で日野皓正コンサート 世界のジャズ ファンを魅了 夢みなとタワー多目的ホールで | 山陰中央 |
6/22 | 鳥取県 6月補正予算案 15億円(一般会計) 米子空港駐車場無料化・中止になった中部ダム関連など | 日経 |
6/22 | 中国5県のCATV 加入世帯50万超す 普及率18,4% 昨年度末 ネット接続も増加 秋には中海テレビも | 日経 |
6/22 | サクランボ作り 13年目ついに収穫 日野町久住で 稲田さん 地域おこしへ一歩前進 230本栽培 | 日本海 |
6/23 | トライアストン五輪代表 小原工選手の後援会設立 目指せ世界・・・熱烈声援 米子 | 山陰中央 |
6/23 | 米子・ビッグシップで中国税理士会総会 規制緩和要求を確認 中国5県から230人集まる | 山陰中央 |
6/23 | 米子人生大学が開講 今年は「教育」など11講座 65歳以上の市民対象に市が生涯学習支援の一環 | 山陰中央 |
6/23 | 米子流通団地 発売分7割売れ残り 景気低迷響く 市、営業担当を増員 山陰最大規模31万4千㎡ | 日経 |
6/23 | 観光客、呼び戻そう 大山復権へ官民意見交換 行政や民間の関係者ら30人が話し合う 岸本町内ペンションで | 日本海 |
6/24 | 雨にしっとりアジサイ 大山麓の米子ハイツ紫陽花園 700株が色づき見ごろ 青紫、赤紫と緑が鮮やかなコントラスト | 山陰中央 |
6/24 | 米子に「交通安全教育推進協」発足 18組織が一体で事故防止 児童、高齢者を重点指導 | 山陰中央 |
6/24 | 米子の新清掃工場入札談合疑惑 市民オンブズ鳥取が監査委に意見陳述 | 日本海 |
6/24 | 大山町の福留さん パラリンピックで活躍誓う 町長にシドニー出場報告 マラソンに出場 | 日本海 |
6/24 | 鳥取砂丘新発見伝実行委員会設立 薪能やジャズライブなどユニークな12のイベント 砂丘の魅力発掘 事業費5千万円 | 日本海 |
6/24 | 中国山地 日南町霞の遺跡・前方後円墳 周囲に葺(ふき)石配置の古墳時代後期(6世紀)のもの 珍しい | 日本海 |
6/24 | 米子ー大阪便再開へ要望活動を展開へ 空港利用推進懇話会が決議 米子で総会 駐車場無料化キャンペーンも | 日本海 |
6/25 | 米子自動車道・米子ICなど 来春、ETCを導入 ノンストップ自動料金収受システム 渋滞の解消、緩和図る | 山陰中央 |
6/25 | 松江水郷祭 7月29,30日 イベント決まる 花火8500発、氷の遊園地、ミニ動物園など | 山陰中央 |
6/25 | 県内海水浴場の海開き 7月5日に浦富など3ヶ所 米子・皆生温泉は15日 東伯・八橋は10日 | 山陰中央 |
6/25 | 日野川まつり・イカダレース 7月30日 日吉津村で デザインや衣装を競う部門とタイムを競う部門 | 日本海 |
6/25 | 県内 不在者投票 大幅に増加 約23000人 鳥取2区では4,3% きょう総選挙・自公保連立政権に審判 | 日本海 |
6/26 | 米子で天然藍染展 7月1,2日 アジア博物館で 本物の色と技楽しんで 現代の名工古庄さんらの作品 全国巡回で | 山陰中央 |
6/26 | 絶滅危ぐのヘイケイヌワラビ増殖成功、花回廊「ふるさとの小径」に植栽 県園芸試験場 | 日本海 |
6/26 | 鳥銀が今夏ボーナス予想 平均51万円、3年連続減 県内の主婦千人対象に | 日本海 |
6/26 | 衆院選 鳥取2区 相沢氏9選果たす 山内氏は比例復活で救うわれる 県内初の民主代議士 1区は石破氏圧勝 | 日本海 |
6/27 | 色鮮やか ハナショウブ50万本 日南・清水山荘 50アールに320種 一面に咲きそろう様子は圧巻 | 山陰中央 |
6/27 | 県の情報公開 開示判断、片山知事“かやの外” 今後は自ら決済へ 簡易なもの除き | 日本海 |
6/27 | 衆院戦を振り返って・・・ やはり強かった自民の組織力 投票率は前回を6ポイント上回る | 日本海 |
6/27 | 新校名は「黒坂小学校」 来月4月に菅福小と統合・スタートへ 日野町教委決定 児童数の減少で 複式学級解消 | 日本海 |
6/27 | 大相撲松江場所 10月20日に開催へ 6年ぶり 横綱、大関ら総勢300人参加 市総合体育館で | 日本海 |
6/28 | 日野川で ダイワ鮎マスターズ大会 中・四国の216人釣菓競う 米子の田貝さんが優勝 | |
6/28 | 中国4労働金庫が統合計画 3年内めど 山陰労金も構想案を承認 経営基盤強化で | 山陰中央 |
6/28 | 防災ヘリで救急患者搬送 県が鳥取ー米子往復訓練 空路100キロを33分 | 山陰中央 |
6/28 | 県立高校25校 入試募集定員発表 淀江産業高校など再編で3校が停止 米子西高生活文化科も 全体で338人減の5492人 | 山陰中央 |
6/28 | 米子の夏の風物詩「土曜市」 さらに短縮 7月8日開幕、5週に 内容濃く“短期集中” 商店街の再生目指す | 日本海 |
6/28 | 大山町が出産祝い金“100万円” 第1号者・川上さんに町長贈る 子育て支援事業の一環で第3子以降に | 日本海 |
6/28 | ひのがわ音楽祭(日野町文化センター) 8グループが 多彩なステージ展開 美しいハーモニー響く | 日本海 |
6/28 | 夢みなとフェスタ 7月20日から39日間 夢みなとタワーでウルトラマンを中心としたイベント | 日本海 |
6/29 | 大山青年の家で生涯学習実践道場「自立」「挑戦」「喜び」それぞれの人生熱く語る 120人参加 | 山陰中央 |
6/29 | とっとり花回廊 メインフラワー「ゆりの花」が最盛期 7/1~9にゆりまつり開催 ゆりの魅力で彩る | 日本海 |
6/29 | 米子市の水供給に弱さ 災害時医療体制検討会で指摘 県 震災などに備えたシステムない | 日本海 |
6/29 | 鳥取県のイメージパーソナリティー3人決まる 県の観光PR役に 境港の堀田さん、鳥取の奈良井さん、後藤さん | 日本海 |
6/29 | 米子駅前開発3月期決算 ビブレ家賃引き下げで損失計上8900万円 売り上げ低迷に対応して・・・ | 日本海 |
6/29 | 米子市が市立8施設で 障害者、高齢者 入館料減免へ 水鳥公園、市民体育館など | 日本海 |
6/29 | 安来能義「イエローバス」初の利用促進懇談会 “安くて親切”と好評 目標もクリア ダイヤ改善の要望も | 日本海 |
6/29 | 米子・崎津住宅団地 来春分譲を開始 鳥取県住宅供給公社 250区画 環境共生住宅の理念導入 | 日本海 |
6/29 | 航空自衛隊美保基地 C1輸送機墜落 隠岐島沖でテスト飛行中 女性隊員ら5人 機体の一部を回収 | 日本海 |
6/29 | 米子市が契約制度を改正 7月から 一般競争入札など導入 指名競争入札は止め | 日本海 |
6/30 | きょうから 「日本の書展」 米子市美術館で 282点の秀逸作一堂に 7月3日まで | 山陰中央 |
6/30 | 古代ハス祭り 7/2~30 淀江町の伯耆古代の丘公園 7/1から午前6時半から早朝開園 | 山陰中央 |
6/30 | 県人事委が給与実態公表 県職員、民間を上回る 格差さらに広がる 県職員の給与を検討・・・ | 山陰中央 |
6/30 | 男女共同参画推進の会設立 行動プランなど提言 米子市民有志 公募で30人 会長に早原彰子さん | 山陰中央 |
6/30 | 美保基地の輸送機墜落事故 乗員の消息つかめず 期待の一部回収 空自 C1機訓練飛行中止 | 山陰中央 |
6/30 | 経営革新貸付制度 米子の皆生観光 鳥取県内で初適用 スーパー銭湯付きビジネスホテル 7月開店 | 山陰中央 |
6/30 | 花の結婚式・・・とっとり花回廊がカップル募集 9~11月にかけて園内で | 山陰中央 |
6/30 | 障害者家族の負担軽減へ 米子市博労町に支援センター「のぞみ」開設 県 借り上げ民家 | 山陰中央 |
6/30 | 山陰の金融機関3月期決算 合銀減収増益、鳥銀減収減益 鳥銀の不良債権 倍に | 日本海 |
6/30 | 松浦松江市長が所信表明 5つの基本姿勢 スローガン「元気都市・新松江・創生」掲げ | 日本海 |
6/30 | 中山町の 春夏秋冬イメージし組曲に CD発売へ ナスパル 作曲家鈴木智子さんに依頼で | 日本海 |
6/30 | 夢みなとタワー展望室 夜間利用廃止を提案 新たな集客策必要・・・ 県 集客の工夫を・・・ | 日本海 |